お魚の旅

西日本魚市TOP > お魚あるある辞典 > お魚の旅

お魚の旅

漁場から魚市場へ、そして皆さまの食卓に並ぶまで、イラストを用いてご紹介いたします。

みなさんが食べるお魚は、どこからどのようにして食卓に届くのでしょう?
栄養たっぷりで、とってもおいしいお魚の旅を紹介します!

魚を海から魚市場へ

アジ、サバ、ブリ、マグロ等の魚が、東シナ海、日本海、五島・対馬沖などの漁場で獲れます。

魚を海から魚市場へ

松浦魚市場では、アジ、サバ、イワシなど年間およそ10万トンの魚が水揚げされます。

魚を海から魚市場へ

市場では、魚の種類や大きさを分けて選別します。

魚を海から魚市場へ

セリで魚の価格を決めます。
売る人を「卸売人」、買う人を「仲買人」といいます。

魚を海から魚市場へ

鮮魚の場合、おさかなドームで立替えて出荷します。
他に加工や冷凍で保管したりします。

魚を海から魚市場へ

松浦の魚は、東京や大阪などの大消費地だけではなく、日本全国に運ばれます。

魚を海から魚市場へ

消費地の魚市場には、全国の魚が集まり、取り引きが行われます。

魚を海から魚市場へ

魚屋さんは、魚市場から魚を仕入れて店で売ります。

魚を海から魚市場へ

魚はたくさんの人が大切にあつかって皆さんの食卓に届けられます。
感謝の気持ちを持っておいしくいただきましょう。