魚の種類によってもおろし方が違います。松浦で揚がる魚を中心におろし方ごご紹介します。
サザエ‥‥‥旬・春から夏(刺身、つぼ焼き、三杯酢)
サザエのおろし方
(1)
サザエに少し水をさし、殻ごと火にかけると身が抜けやすくなる。
また、水を入れた器の上に箸を2本渡し、貝をうつ伏せにのせておくと、自然に身がせり出してくる。
(2)
貝殻をしっかりと固定して持ち、貝割りをさし込んで左右に動かして、柱を切り離す。
(3)
ゆるんだ身を半分くらい引き出し、指を入れて身とわたを静かに引き出す。貝殻は魚のウロコ落としにも使えます。
(4)
ふたを包丁ではずす。
(5)
砂肝をとった後、身の周囲についているえんぺらを切り除く。
(6)
口先も同様に切り取る。食べられるのは身と肝先だけ。殻に身ときのこなどを入れ、調味しだし汁をかけて直火にかけて焼くのがつぼ焼き。
(7)